ドラえもんパークのパズルをクリアするのに役に立つキャラクターカード。
さまざまなスキルを持っているキャラクターカードはそれぞれの衣装を着ています。
パークに設置すると自分の街を動き回ってくれるので、とても可愛いです。
ここでは、これまでにリリースされたキャラカードをできる限りだけご紹介して、その可愛さを楽しんでもらおうシリーズ第二弾です。
キャラクターカードについて
ドラえもんの主要キャラクターがさまざまな衣装を着て、それぞれのスキルを持っているキャラクターカード。
カードのグレードは上位からS、A、B、Cがあり、Sがレインボー、Aがゴールド、Bがシルバー、Cがブロンズカラーになっています。
AとBカードはプレミアムガチャから、BとCカードはノーマルガチャを回すことで入手することができます。
SカードはAカードをグレードアップすることで手に入ります。
カードのグレードが違っても持っているスキルは同じで、グレードが上位ほど発動が早いです。
頑張ればCからB→A→Sまでグレードアップさせることも可能(ちょっと大変ですが…)
【キャラクターの設定方法や変え方がわからない場合はコチラ】
スキルとは?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラクターはパズルに役立つスキルを持っています。
「キラキラブロック生成スキル」、「しましまブロック生成スキル」、「なないろドラ生成スキル」、「MOVE+スキル」など。
![]() |
![]() |
また、ハートやダイヤを生産してくれるカードもあるので、間違ってレベルアップの材料に使ってしまわないように、大切なカードは保護しておきましょう。
とくに、Cカードでありながら「パーティーのび太」はダイヤを生産してくれるので貴重です。
また「パーマン」シリーズは「選択ブロックと同じ種類×4消せる」スキルを持っています。
キャラクターカードコレクション
持っていないものは影になっています。
スキルはグレードによって発動確率が変わりますが、ここではグレードカラーは気にせず、キャラのみ楽しんでください。
「マジシャン」シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ファーマー」シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「宇宙服」シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「秋のおしゃれ」シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「お料理」シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ひみつ道具3」シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「Fミュージアム」シリーズ
「着物」シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「おまわりさん」シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「クリスマス」シリーズ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドラえもんパーク【キャクターカードコレクション─パート3─】へ続く
コメント