あのドラえもんの天敵が、ドラえもんパークにも現れました。
これは大変。ドラえもんの代わりに捕まえてあげなくては…!
ここでは、ちょろちょろ動き逃げまわる「ネズミとり」ミッションについて解説していきます。
「ネズミとり」
説明するためにわかりやすくお伝えできるように呼ばせてもらっているので、以下を読まれる方は、画像と比べるなどして、察して頂けると助かります。
ミッション概要
ステージ上にネズミが顔を出しているので、顔を出したネズミをピコピコハンマーで叩き、退治するミッションです。
ただし、実際にはピコピコハンマーはないので、ネズミの周辺でブロックをマッチングさせると、ピコピコハンマーの効果が発生します。
ネズミの周りのブロックを3回消すとネズミを退治でき、すべてのネズミを退治できたらミッションをクリアできます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネズミが現れた! | ピコピコハンマー1回 | …2回 | 3回で退治!! |
ネズミはずっと同じ場所にはおらず、ちょろちょろと動き回ります。一定回数たつと移動してしまうので、追いかけて退治しましょう。
クリアのコツ・攻略法
ブロックで隠れてわかりにくいですが、ネズミたちが顔を出す穴はステージによって場所も個数も変わります。
この中をちょろちょろ移動するので厄介なんですよね。
ステージ46のように、ひみつ道具ブロックが縄につながれていたら、それを解除した穴からネズミが顔を出します。
たくさんのネズミを退治するときは、多い穴からたくさん顔を出してくれた方が、特殊効果で一気に叩けるので有利。
しかしさらに厄介なことに、一定数のネズミを倒してからじゃないと次のネズミが出てくれないステージもよくあり、そうなると移動回数が足りなくなって大変です。
基本的にネズミは特殊効果の一列、三列、全消しなどで、ギミックと一緒に叩いてしまうのが得策です。
ぼっち
一匹で勇敢に?立ち向かってくるネズミ。
ギミックを壊しながら近づくもよし。アイテムや特殊効果で遠隔退治するもよしです。
大量発生!!
こんな大量のネズミを消すには、ドラやきの特殊効果をバンバン当てるのが一番スッキリ。
けれどもそんなうまくドラやきも揃わないので、周辺をマッチングさせて、好機を待ちましょう。
幅のある特殊効果「しましまブロック×キラキラブロック」なんかもいいですね。
かくれんぼ
ステージ開始時にかくれんぼしているネズミ。どうやら岩をどけると出てくるようです。
岩ギミックを砕いて、退散させましょう。
ここにもネズミはいませんが、12個の氷を壊すとネズミの穴が出てきます。
出てきたネズミから叩いて行けば、おのずとクリアできますが、氷は3回周辺でマッチングしないと壊せないのでご注意を。
一見すると、岩とブロックだけのステージ。
よく見ると、岩の下にネズミの穴の角が見えています。
わざわざ選んで岩を壊さなくていいので、マッチングできるところからそろえて消して、ネズミをあぶり出しましょう。
ただし岩は5回周辺マッチングしないと消えません。
はてなギミックにご用心
ネズミの周辺につながれたハテナのかかれたカラフルな袋のギミック。
ステージ121のこの袋は、一度隣でマッチングさせたり特殊効果に当たると、岩に変身してめちゃくちゃ邪魔なんです。
さらに周辺でマッチングさせれば消せますが、どれもこれも岩に変化するので、腹を立てずに淡々と壊しつつ、ネズミ退治に勤しみたい。
(ちなみにハテナのかかれた袋のギミックが変化するのは岩だけでなく、別のステージではもくもく湧いてくる雲になり、
それが一番厄介だと私は思っています。イライラ…)
役立つキャラクタースキル・アイテム
プレイ前アイテムは役立つ
![]() |
![]() |
![]() |
プレイ前に選択できるアイテムはどれも役立ちます。
特に「ネズミとり」ではネズミに逃げられ続けて移動回数がなくなることも多いので、「移動回数+3」がオススメ。
ランダムボックスを持っていたら、特殊ブロックによって、連鎖時の爆発効果を高めましょう。
全消し効果を使って同時退治
![]() |
![]() |
ステージ全体を消せるとネズミもギミックもひとたまりもないので、効果絶大。
「なないろドラ」×「特殊ブロック」のほぼ全消し効果
![]() |
![]() |
![]() |
どうしてもピンポイントに狙って消していると、移動回数が足りなくなります。ここは効率よく特殊ブロックを作って連鎖時にネズミにお灸をすえるか、「なないろドラ」が出現したら、なるべく特殊ブロックとかけて、ネズミ退治を行いましょう。
また、おすすめのキャラクターとしては、
パズルに「キラキラブロック」や「しましまブロック」を生成してくれるキャラクターを。
そしてパークに1体は移動回数を増やしてくれるキャラクターを置いておくと役に立ちますよ。
まとめ
いかがでしたか。
邪魔なギミックとすばしっこいネズミにキイイイーー!!となってしまいますが、一様に「同時消し」でやっつけるのが一番効率がいいのは確かです。
なかなかうまくはいきませんが…
怖がっているドラえもんのお力になるべく頑張りましょう。
ドラえもんパーク パズル【 ミッション別攻略法 】まとめ |
|||
![]() |
『ドラやきを集めよう』 | ![]() |
『ニセモノのすずを消そう』 |
![]() |
『ネズミとり』 | ![]() |
『おかし作り』 |
![]() |
『ゴールドチケットを探そう』 | ![]() |
『カラーストーンを消そう』 |
![]() |
『お座敷つりぼり』 | ![]() |
『しゅみの日曜農業』 |
![]() |
『風船手紙』 | 『ひよこさがし』 |
コメント